このページでは、Javascriptを使用しています
  • 日本病理学会について
  • 市民の皆さまへ
  • 専門医
  • 病理医への扉
  • 刊行物

HOME > 新着情報 > 第20回診断病理サマーフェスト -病理と臨床の対話-


第20回診断病理サマーフェスト -病理と臨床の対話-

第20回診断病理サマーフェスト -病理と臨床の対話-


2026年度の診断病理サマーフェストは下記の要領でハイブリッド開催(現地・オンデマンド配信)いたします。現地会場参加は、先着順とさせていただきます。Web開催は講演の模様を収録し、オンデマンド配信いたします。

テーマ : 骨髄(造血器疾患)

会 期 : 現地開催 2026年9月12日(土)・9月13日(日)   ※オンデマンド配信の視聴も可
     Web開催  2026年9月18日(金)~10月16日(金)正午 ※オンデマンド配信

会 場 : 福島県立医科大学駅前キャンパス(保健科学部 多目的ホール)
    〒960-8516 福島県福島市栄町10番6号

電 話:024-581-5503

対 象 : 骨髄(造血器疾患)に興味のある病理医、臨床医、放射線科医、臨床検査技師、放射線技師

形 式 : 講義、質疑応答 / Web視聴

内 容 :
9月12日(土)
造血器疾患イントロダクション
塗抹標本の作製方法、見方
フローサイトメトリー、染色体分析の見方
骨髄クロット、骨髄生検標本の見方
骨髄での特殊染色・免疫染色の使い方
白血病(AML, ALL)・治療及び移植後の骨髄の評価(血液内科医 / 病理医より)
MPN(MDS/MPNを含む)(血液内科医 / 病理医より)

9月13日(日)
クローン性造血 MDS(血液内科医 / 病理医より)
骨髄腫とその鑑別疾患(MGUS, LPL, 寒冷凝集素症を含む)(血液内科医 / 病理医より)
骨髄に関連するリンパ性腫瘍(CLL, リンパ腫の骨髄浸潤)(血液内科医 / 病理医より)
小児の造血器疾患(JMML, MDS, 再生不良性貧血など)
全身疾患の骨髄病理(血球貪食症候群、代謝性疾患など

定 員 :
現地開催 先着110名 / Web開催(オンデマンド配信) 制限なし
※冊子印刷の関係で、8月14日(金)までの登録をお勧めいたします。
 それ以降はハンドアウトの予定数に達し次第、受付終了とさせて頂きます。

単 位 :
・病理領域講習(専門医更新) 4単位
・病理専門医受験資格「病理診断に関する講習会」に該当
 ※現地・Webともにすべての参加・視聴が必要

参加費 :
20,000円(初期・後期研修医、大学院生、臨床検査技師 15,000円)
※会員・非会員ともに課税(税込10%)
 一般社団法人日本病理学会インボイス番号:T1010005004655

参加受付期間 : 2026年6月3日(水)正午 ~ 9月28日(月)正午

参加登録方法
1. 下記参加登録フォームにアクセスください。
2. 必要事項を登録の上、参加費の決済まで進んでください。
3. 支払いはオンラインクレジットカード決済と銀行振込になります。
4. 参加登録後、ご登録のメールアドレスに確認メール(開催案内と参加登録内容、マイページのご案内(領収書発行・登録情報の変更))などが送られますので、ご確認をお願いいたします。
 ※メールが届かない場合は迷惑メールフォルダをご確認ください。

参加申込フォーム
※登録開始は6/3(水)正午~

※冊子印刷の関係で8月14日(金)までのご登録をお勧めいたします。
それ以降はハンドアウトの予定数に達し次第、受付終了とさせていただきます。


領収書 : 下記マイページよりダウンロードいただけます。
マイページ(領収書発行・登録情報の変更)


受講証明書 : 9月18日(金)~10月16日(金)正午のオンデマンド配信期間中、現地参加者、Web参加者ともにマイページより各自でダウンロードをお願いします。受講証明書発行に際して、 現地参加者はWeb視聴の必要はございません。

ハンドアウト
現地参加者:現地会場で受付時にお渡しいたします。
Web参加者:9月16日(水)に登録住所宛に発送予定です。

世話人 : 橋本 優子(福島県立医科大学病理病態診断学講座)

運営事務局 : 株式会社学会サービス 内
       〒150-0032 東京都渋谷区鶯谷町 7-3-101
       TEL:03-3496-6950 FAX:03-3496-2150
       E-mail:dpsf20@gakkai.co.jp

主 催 : 一般社団法人日本病理学会