HOME
>
新着情報
> 【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・婦人科エキスパート育成講習会のご案内
【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・婦人科エキスパート育成講習会のご案内 |
2025年7月7日
希少がん診断のための病理医育成事業
希少サブタイプ・婦人科ワーキンググループ
三上芳喜・柳井広之・佐藤勇一郎
希少がん病理診断支援検討委員会委員長
佐々木毅
2025年度希少サブタイプ・婦人科エキスパート育成講習会を下記の通り開催いたします。
今年度は富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)にて対面にて開催します。
WEB配信はありません。
つきましては、参加者を下記の通り公募しますので、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
なお、講習会のお申込みは原則としてキャンセル不可ですが、やむを得ない事情がある場合は事務局までご相談下さい。
記
【2025年度希少サブタイプ・婦人科エキスパート育成講習会】
1.公募対象者:希少サブタイプ・婦人科の病理診断に関心のある病理専攻医・病理専門医(100名)
(応募多数の場合は、特に将来的に希少サブタイプ・婦人科のエキスパートを志す若手病理医を優先します)
2.内容:今回は昨年と同様に子宮頸部・外陰部・腟および子宮体部内膜の生検診断に焦点を当てるほか、系統的に学ぶ機会が少ない絨毛性疾患をテーマに、実践的な診断スキルの向上を目指します。参加者には、あらかじめ病理組織デジタル画像問題を予習した上で、当日は一人一人診断意見を述べ、診断に至るプロセスをエキスパートとディスカッションしていただきます。また、ゲスト講師2名に婦人科病理の最近のトピックについてレクチャーをいただく予定です。
3.日時:2025年9月15日(月・祝)10:00~16:00(予定)
4.会場:
富士ソフトアキバプラザ (東京都千代田区)
5.参加費:無料(旅費は参加者負担)
6.受講申込:
参加申込はこちらから
7.申込期間:2025年7月9日(水)14:00 から 7月16日(水)17:00まで
8.本講習会へ参加したことによる更新等の単位付与はありません。
以上
2025年度希少がん事業講習会スケジュールはこちらをご参照ください