HOME
>
新着情報
> 【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・消化器エキスパート育成講習会のご案内
【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・消化器エキスパート育成講習会のご案内 |
2025年7月7日
希少がん診断のための病理医育成事業
希少サブタイプ・消化器ワーキンググループ
牛久哲男・全 陽・石田和之
希少がん病理診断支援検討委員会委員長
佐々木毅
2025年度希少サブタイプ・消化器エキスパート育成講習会を下記の通り開催いたします。
今年度は富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)にて
対面およびWeb配信(リアルタイム配信)にて開催します。
つきましては、参加者を下記の通り公募しますので、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
なお、講習会のお申込みは原則としてキャンセル不可ですが、やむを得ない事情がある場合は事務局までご相談下さい。
記
【2025年度希少サブタイプ・消化器エキスパート育成講習会】
1.公募対象者:希少サブタイプ・消化器の病理診断に関心のある病理専攻医・病理専門医(現地参加:100名、web参加:200名)
(応募多数の場合は、特に将来的に希少サブタイプ・消化器のエキスパートを志す若手病理医を優先します)
2.内容:消化管と肝胆膵の疾患を対象とした講演形式の講習会で,稀な腫瘍もしくは希少サブタイプに関して症例にもとづいた実践的な解説を行う.講習会前の予習等は実施しない.
予定演者:田中健大(岡山大学)、岩谷舞(信州大学)、石田和之(獨協医大)、全 陽(キングスカレッジ)
【現地参加者のみ】本講習会では、消化器WG、講師の先生方と参加者との交流の場(30分間程度)を会場にて設けます。
3.日時:2025年10月13日(月・祝) 13:00~17:00(予定)
4.会場:
富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
5.参加費:無料(旅費は参加者負担)
6.受講申込:
現地参加はこちら
Web参加はこちら
7.申込期間:2025年7月9日(水)14:00 から 7月16日(水)17:00まで
8.本講習会へ参加したことによる更新等の単位付与はありません。
以上
2025年度希少がん事業講習会スケジュールはこちらをご参照ください