HOME
>
新着情報
> 【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・呼吸器エキスパート育成講習会のご案内
| 【希少がん事業】2025年度希少サブタイプ・呼吸器エキスパート育成講習会のご案内 |
2025年10月31日
希少がん診断のための病理医育成事業
希少サブタイプ・呼吸器ワーキンググループ
吉澤 明彦・谷田部 恭・田口 健一
希少がん病理診断支援検討委員会委員長
佐々木毅
2025年度希少サブタイプ・呼吸器エキスパート育成講習会を下記の通り開催いたします。
今年度も富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)にて対面にて開催します。
Web配信はありません。
つきましては、参加者を下記の通り公募しますので、奮ってご参加くださいますようご案内申し上げます。
なお、講習会のお申込みは原則としてキャンセル不可ですが、やむを得ない事情がある場合は事務局までご相談下さい。
記
【2025年度希少サブタイプ・呼吸器エキスパート育成講習会】
1.公募対象者:希少サブタイプ・呼吸器/胸部疾患の病理診断に関心のある病理専攻医・病理専門医(100名)
(応募多数の場合は、特に将来的に希少サブタイプ・呼吸器のエキスパートを志す若手病理医を優先します)
2.内容:講演形式で診断スキルの向上を目指します。
【講師】
武田麻衣子(奈良県立医科大学)中皮腫
田口健一(国立病院機構九州がんセンター)肺癌1
林 大久生(順天堂大学)肺癌2
比島恒和(がん・感染症センター都立駒込病院)胸腺上皮性腫瘍
【呼吸器WG】
吉澤明彦、谷田部 恭、田口健一
3.日時:2026年2月11日(水・祝)12:20~16:50(予定)
4.会場:
富士ソフトアキバプラザ(東京都千代田区)
5.参加費:無料(旅費は参加者負担)
6.受講申込:
参加申込はこちらから
※対面開催のみとなります。ご留意ください。
7.申込期間:2025年10月31日(金)14:00 から 11月10日(月)17:00まで
8.本講習会へ参加したことによる更新等の単位付与はありません。
以上