2022年12月アーカイブ
2022年12月19日
病理専門医試験必要書類新書式テンプレート
・推薦状(チェック、署名、捺印し、スキャンしてpdf化)は必ず以下の新書式を用いてください。
・それ以外の書類(pdf形式でエクスポートしてpdf化)は昨年までの書式も利用可能ですが、可能ならば新書式をご使用下さい。
・2023年度から剖検診断書、術中迅速報告書、研修手帳の署名・捺印などは不要になりました。
【wordのテンプレートがある提出書類】
1)-1病理専門医研修手帳(研修目標と評価表を含む)
1)-2研修証明書
2) 病理専門医研修指導責任者の推薦書
(2017年度以降の研修開始者の推薦者はプログラムの研修プログラム統括責任者のみ可)
10) みずからの執刀による病理解剖のリスト (24例)
11) 迅速診断リスト (50件)
・それ以外の書類(pdf形式でエクスポートしてpdf化)は昨年までの書式も利用可能ですが、可能ならば新書式をご使用下さい。
・2023年度から剖検診断書、術中迅速報告書、研修手帳の署名・捺印などは不要になりました。
【wordのテンプレートがある提出書類】
1)-1病理専門医研修手帳(研修目標と評価表を含む)
1)-2研修証明書
2) 病理専門医研修指導責任者の推薦書
(2017年度以降の研修開始者の推薦者はプログラムの研修プログラム統括責任者のみ可)
10) みずからの執刀による病理解剖のリスト (24例)
11) 迅速診断リスト (50件)
日本病理学会事務局 (15:19)
検索
月別 アーカイブ
- 2025年5月 (1)
- 2025年3月 (4)
- 2025年2月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年7月 (4)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (2)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (3)
- 2023年10月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (2)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (3)
- 2023年2月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年3月 (4)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年10月 (1)
- 2021年9月 (1)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (8)
- 2020年12月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (1)
- 2020年5月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (4)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年11月 (1)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (1)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2018年9月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (2)
- 2016年2月 (2)
- 2015年11月 (2)
- 2015年10月 (1)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (1)
- 2015年3月 (2)
- 2014年3月 (1)
- 2014年2月 (1)
- 2013年3月 (3)
- 2011年3月 (2)
- 2010年3月 (2)
ウェブページ
- 分子病理専門医認定制度
- 口腔病理専門医一覧
- 口腔病理専門医更新
- 口腔病理専門医試験必須講習会
- 口腔病理専門医試験情報(こちらは旧ページです。ブログ記事をご参照ください。)
- 専攻医向け情報
- 専門医試験合格体験記
- 専門医試験報告
- 専門医試験必須講習会
- 新医師臨床研修制度の中での病理医の役割 -CPC研修-
- 新専門医制度について
- 新専門医制度について【研修関係】 -2016年以前の記事-
- 日本病理学会登録施設
- 日本病理学会研修協力施設
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (青森,岩手,宮城,秋田,山形,福島,新潟)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (中国四国支部 )
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (九州沖縄支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (北海道支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (東北支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (滋賀,京都,大阪,兵庫,奈良,和歌山)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (福岡,佐賀,長崎,熊本,大分,宮崎,鹿児島,沖縄)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (茨城,栃木,群馬,埼玉,千葉,東京,神奈川,山梨)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (近畿支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (関東支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧 (鳥取,島根,岡山,広島,山口,徳島,香川,愛媛,高知)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧(中部支部)
- 日本病理学会認定 病理専門医一覧(長野,富山,石川,福井,岐阜,静岡,愛知,三重)
- 日本病理学会認定施設
- 更新書類・更新方法
- 病理専門医一覧
- 病理専門医研修登録・口腔病理専門医研修登録
- 病理専門医部会会報
- 病理専門研修カリキュラム
- 病理専門研修プログラム
- 病理専門研修プログラム 中国・四国
- 病理専門研修プログラム 中部
- 病理専門研修プログラム 九州・沖縄
- 病理専門研修プログラム 北海道
- 病理専門研修プログラム 東北・新潟
- 病理専門研修プログラム 近畿
- 病理専門研修プログラム 関東
- 病理領域モデル専門研修プログラムについて
- 登録施設登録・確認取扱細則
- 研修プログラム担当者向け
- 研修登録スケジュール
- 試験関連情報(日程等)
- 認定施設および登録施設認定申請 (新規)
- (事務局限定公開)認定病理専門医一覧
- oral-senmoni-shiken
- semoni-shiken
- /senmon
- senmoni